無課金が+卵3倍時に神々の王111周、天海神111周した結果!
ノーマルダンジョン+3倍は石効率が一番いい+集めですね。
無課金にとって魔法石はかなり貴重なので、+集めは絶対ノーマルダンジョン3倍時をお勧めします。
ノマ3周回はどこがいい?ってよく言われていますが、
おすすめはやはり神々の王か、天海神でしょう。
星宝の遺跡よりも、スタミナ効率が段違いにいいです!!
今回は神々の王を105周、天海神を111周した+卵数、経験値、素材やチョキメタなどどのくらい集まったか全ての結果を赤裸裸に報告します笑。
経験値がしっかり入るので、ランクもかなり上がることがわかります。
1戦1戦記録したので、
ながーいですが、まぁ参考程度に笑。
神々の王を105週、天海神を111周した結果の全経験値、+卵数公開
神々の王でランクを上げてスタミナ回復を狙いながらも、スタミナ調整で天海神を周回する感じで回しました^^
なので神々の王、天海神をランダムで周回した感じになりましたが、見にくいと思うので神々の王と天海神をまとめて記載しました。
ランクは473、スタミナはMAXからのスタートです。
▽神々の王
左が経験値、右が+卵の数です。
一応ダブミスリット、キングゴールドドラゴンの数も記載しています。
見づらいですがお許しを。。
14085 +0
13561 +0
13142 +2
14301 +2
14269 +2
14339 +1
13391 +1
14320 +2
13179 +1
14212 +2
13492 +0 ダブ
13815 +1
13948 +0
13895 +1
13618 +0
13828 +4
13362 +0
14282 +2
13598 +2
14516 +0
13507 +0
14263 +1
13579 +0
14237 +0
13901 +0
13011 +1
14471 +1
13753 +0
死。。
13843 +1
13473 +1
13287 +1
13577 +1
14291 +2
14068 +0
13821 +0
14141 +0
13960 +2
13447 +0
13464 +0
13430 +1
14288 +0
14790 +2
14102 +0
14208 +1 キンゴル
14072 +0
13788 +1
14043 +1
14017 +1
14066 +3
13997 +2
13433 +2
13717 +1
12988 +1
14029 +1
14061 +0
13836 +1
12943 +0 ダブ
13995 +0
14317 +1
13929 +1 ダブ
14117 +1
13769 +1
14456 +0
14288 +0
13857 +1
13628 +1
13592 +1
14377 +0
13724 +1
13972 +0
13317 +0
14334 +0
14524 +3
14285 +1
14396 +1
14472 +1
14348 +0
13957 +0
13890 +2
14255 +1
13404 +0
13943 +0 ダブ
14384 +1
14613 +0
13792 +1 ダブ
13895 +0
13709 +1
14106 +2
14031 +1
13778 +2 ダブ
13531 +1
13867 +0
14110 +1
13519 +0
14145 +1 ダブ
14466 +2
14218 +1
13807 +2
14647 +1
14339 +2
14052 +0
13954 +1
13698 +3 キンゴル
13800 +0
14435 +1
14068 +2 ダブ
13321 +0
14132 +0
14743 +2
13823 +2 ダブ
周回数:111周
総経験値:1,518,714
+卵数:99
ダブミスリット:9体
キングゴールドドラゴン:2体
1回死にました。。笑
神々の王を周回するときはこちらのパーティ。
五右衛門、赤おでんパ!
このパーティめっちゃ楽です。+もいらないです^^
スキルレベルは高い方がいいですが、スキレベ1でもそれほど問題はないです。
赤おでんはもちろん持ってないので、フレンド様のをしっかり借ります。
本当は赤ソニアの所をもう一体究極五右衛門の絶景かなを入れたいんですけど、育成と素材追いつかず笑。
道中は火の全体攻撃でほぼ沈みます。誰か一体を残して適当に一個消ししてスキルため。
この編成の場合、5階までこれを繰り返します。
そして6階〜がポイント。
ここは五右衛門か赤おでんのスキルで突破!
どんな敵が出てきても一層出来ます。
7階もスキル(6階で赤おでんを使ってたら五右衛門、その逆でも大丈夫です)を使います。
花火状態で8階へ。
8階はドロップをずらすだけで倒せます。
花火恐るべし。
9階
ここは赤ソニを使います。
1列以上組めればOK!
本当はここでも五右衛門を使って、ドロップを動かすだけで倒せますが、究極五右衛門2体しかいないので仕方なく><
陣の偏りがあまりにひどいとワンパン出来ない可能性があります。。
敵のターンが後1で火ドロップが5個以下なら、五右衛門を使って花火した方がいいです。
10階
五右衛門+ウルズの強化花火で確殺。
慣れれば2分くらいで周回出来ます。
赤ソニの陣が偏りすぎなければかなり安定して周回出来るのでおすすめ!
五右衛門もう1体つくろ!!
▽天海神
再度見にくくてすみません><。
書いてて思いましたが、経験値は特にメモらなくてもいい気がしてます笑。
6834 +1
6844 +0 キンメタ
6550 +0
6720 +1
7156 +1 キンメタ
7041 +3
6733 +1
6622 +0 キンメタ
6664 +1
6951 +4
6945 +0
7035 +1
6880 +1
6720 +1
6885 +0
6646 +2
7363 +0
6726 +3
6415 +0 神秘
6657 +1
6545 +0 神秘
6931 +0
6582 +3
6593 +1
6780 +1
6872 +0
6888 +2
6490 +2
6438 +0
6951 +0
6595 +0 神秘
6495 +1 神秘×2
6648 +1
6828 +1
6917 +2
6486 +1
6184 +1
6721 +1
6864 +0
6609 +1
6403 +2 神秘
6741 +0
6816 +1
6504 +2
6819 +1
6634 +1
6889 +0
6744 +1
6712 +1
7040 +0
6895 +0
6909 +0
6462 +2
6852 +1
6568 +1
6692 +1
7149 +2
6649 +0
6502 +1
6733 +1
6607 +1 神秘
6803 +1
7089 +3
6330 +0
6538 +0
6733 +0
6520 +2
6705 +1
6825 +0
6543 +0
6718 +2
6595 +2 神秘
6960 +1
6241 +1 キンメタ
6921 +0
6624 +0
6757 +3
6717 +0
6703 +2
6270 +1
6885 +1
6543 +1
6487 +1
6669 +3
6868 +2
6705 +1
6484 +3
6505 +1 神秘
6764 +1 キンメタ
6602 +1
6969 +2
6892 +2 キンメタ
6355 +1
6562 +1
6630 +0
6891 +1
6792 +4
6646 +2
6841 +2 キンメタ
6471 +3 キンメタ
6732 +1
6787 +1
6802 +1
6642 +2
6503 +2
6874 +0
6718 +1 キンメタ
6645 +0
6705 +2
6733 +1
6645 +0
周回数:111周
総経験値:745,512
+卵数:122
神秘の仮面:9体
キングメタルドラゴン:9体
+数はやはり天海神の方が落ちますね^^
ただランクアップを考慮するなら神々一択です。
神秘の仮面も中々落ちますね!貴重な素材なので、水曜ダンジョン上級で集めるよりも副産物もいいので効率的です。
天海神は特に参考になるパーティは持っていないですが…笑。
一応これで回しています。
アテナパ。
道中は
光の3個消しか、
木の4個消しか、
水の1列1コンボか、
水4&闇4個消しか
どれでも一層出来ちゃいます。
特に敵4体に大して青おでん一体の水&闇の3WAYでなぎ倒すのが気持ちいいです笑。
神秘の仮面が出てきたら光の4個消しして、4コンボ以上決めると貫通出来ます^^(強化ドロップありだと3コンボでOK)
9Fは光4個消しして、2コンボ以上決めると倒せます。
アテナの攻撃力に感謝。
+降る価値は十分ありますよ!
10F
ネプチューン氏はベジット等の固定10万ダメージ(世界一強いあめ玉でも)とか、スキルで20万以上ダメージ入る子を連れて行けば瞬殺です笑。(火属性だともうちょっと必要)
ボクは道中もサクサク勧めれるようにこの編成ですが(ってか高ダメージ、あめ玉を持っていないだけ笑)、
この編成でも
この順番にスキルを使えば
盤面が火、木、光の3色になるので、後はアテナのドロ強を使ってドロップを適当に動かすだけ。
2WAYとか入れなくても、よっぽどのことがない限りこれで倒せます。
光ドロップが極端に少ない場合は2WAY組んでね!
天海神の周回パーティはいろいろありますが、最近は覚醒カグツチや究極五右衛門で周回しています。
恐ろしく楽な周回になりますので、よかったら参考にしてください。
周回した結果
総経験値:2,264,226
総プラス数:221
神々:111周
天海神:111周
魔法石消費量:6個
ランク:473→479
まとめ
星宝の遺跡はもちろん時間効率はトップですが、時間のある方は是非ノーマルダンジョンを回しましょう!!!!
無課金はノマダン3でランクとプラスを同時に集めるのが吉です。
コメント
なんで神々も天海神も同じ周回数じゃねえんだよww
確かに!笑
と思ったので、周回しなおしました!