ノマ3の天海神をLF覚醒カグツチでサクサク周回する方法
ノーマルダンジョン+卵3倍時に、覚醒カグツチでプラマラされる方が多いと思います。
色んな周回パーティがありますが、今回は天海神を覚醒カグツチでガンガン周回する方法について書きます。
無課金では特にノマ3周回は本当に重要です!!
星宝の遺跡よりもスタミナ効率がいいんですよね^^
LF覚醒カグツチだと、道中は適当なドロップを1コンボしていくだけでいいので、とにかく楽です。
プラマラは早さと楽さが肝心だと思うので、LF覚醒カグツチのパーティを考えてみました。
覚醒カグツチのリーダースキル
覚醒カグツチのリーダースキル
「狂獄の神火」
ドロップを消したターン、凄絶な追い打ちをかける。
これは自身の攻撃力×15倍の追い打ち。
どんなドロップを消しても敵全体にダメージなので、これが使えるんですよね^^(相手の防御力は引かれます。)
+無しだと23,400ダメージ、
攻撃に+99を振っていると30,825ダメージ。
フレンドも覚醒カグツチで攻撃に+99だと61,650のダメージを与えることが出来ます。(属性無視です!)
雑魚の一掃に非常に役に立つので、 一体は持っておきたいモンスターですね!
覚醒も6WAY所持でかなり強いので、+297にすれば恐ろしい攻撃力が出ます。
LF覚醒カグツチで天海神周回をするなら攻撃に+177以上必要
ノーマルダンジョンの天海神ですが、リーダーとフレンドに覚醒カグツチを使えば、道中1コンボでほとんどの敵を一掃出来ます。
ほとんどと言ったのは、
この神秘的な仮面は覚醒カグツチだと倒すことが出来ないので、サブのスキルや、等倍の1ダメージ攻撃で倒すかになります。
また
この子を追い打ちで倒そうと思うと、LFカグツチの攻撃力の合計が4,001以上なくてはなりません。(キングメタルドラゴンの防御力は60,000、HPは15なので)
覚醒カグツチのレベルマの攻撃力は1,560なので、LF合わせて攻撃に+177以上あれば大丈夫です。
キンメタも意外と道中に出てくるので、最低限カグツチには攻撃+を振っておきたいところですね。
片方だけ覚醒カグツチで天海神周回するなら
カグツチはガチャ限のモンスターなので、持ってない方もいると思います。
リーダーかフレンド、どちらか1体を覚醒カグツチでいく場合、まず3体の曲者(?)がいます。
この3体です。
ちなみにLF覚醒カグツチではなく、どちらか一方だけカグツチだと攻撃に必要な+は関係なくなります。
アイスオーガのHPは35,506なので、+を振ってても振っていなくても2ターンで倒すことになります。
神秘の仮面とキンメタはどちらにしても倒せないので、片方カグツチだと+はいらないです!
この場合、リーダーは究極五右衛門か赤おでん等がいいでしょう^^
ただやっぱり神秘の仮面やキンメタが出てきたらめんどくさいので、LF覚醒カグツチが理想です。
LF覚醒カグツチは決まったけど、サブはどうする?
ボクはいつもこのパーティで天海神を周回しています。
L覚醒カグツチ | 究極青おでん | 究極五右衛門 | 究極ヴリトラ | デビルフィッシュ | F覚醒カグツチ |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキレベ不問 | スキレベ高いほどいい | スキルマ必須 | スキレベ不問 | スキレベ不問 | スキレベ不問 |
フレンド合わせて
攻撃+177以上 |
攻撃+無し | 攻撃+無し | 攻撃+無し | 攻撃+なし | フレンド合わせて
攻撃+177以上 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
1〜7Fまではカグツチの追い打ちで焼き払う。(道中神秘の仮面が出れば青おでんのスキルで倒す)
8Fで究極五右衛門のスキルで焼き払う&HPを1にする。
9Fでヴリトラのスキル。
10Fでデビルフィッシュのスキル。
最後がスキルのみで倒せるため、楽なんですよね^^
赤おでんとか、ヴリトラなどを持っていないので、やや簡易編成です。(青おでんはすまん、ほぼスキブ目的なので、スキブ3以上持ちの代用キャラはいっぱいいます)
ちなみに攻撃色(こちらの属性)は少なければ少ない方が周回が早いです(攻撃色を消さなければ追い打ちのみの発動が早いため)
覚醒カグツチは火・闇属性なので、火・闇属性に固めるとより一層早く周回が出来ます。
スキブ数は出来るだけ8以上を確保したいです。
8以上なら究極五右衛門のスキルを8Fで使えるためです。
デビルフィッシュの部分はもう1体ヴリトラか、覚醒ラーだとなおいい感じ。
その場合、青おでんではなく堕ルシをいれれば水属性がへるので、より素敵なパーティが組めます。
堕ルシを入れる目的は、道中の神秘の仮面が出たときにスキルで倒せて、スキルの発動が早いためおすすめ!
神秘の仮面対策にケルベロスライダーでももちろんいいですが、木属性があるため、その辺りはお好みで。
このパーティだとスキブが合計8あるので、普通に進めて行くと8ターン目には究極五右衛門、ヴリトラ、デビルフィッシュのスキルが溜まる計算になります。
究極ヴリトラはレベルマで、HP1のときにスキルを使うと243,750のダメージを与えることが出来るので、9Fのカーバンクル2体を一掃できます。
10Fのネプチューンはヴリトラやデビルフィッシュの恨みの一撃で倒すなら攻撃力が1,049以上必要です。
なのでデビルフィッシュのレベルをある程度まで上げていれば、十分ワンパン出来るんですよね^^
まとめ
覚醒カグツチはプラマラに本当に向いているモンスターだと思います^^
ただガチャ限なので、誰もが持っているわけではないというところがネックかなと思います。
究極アテナやパーフェクトセルなどでも高速周回はもちろん可能ですが、ドロップを考えて消すのと考えないで消すのとは大きく違ってきます。
覚醒カグツチを持っている方は是非育ててみてくださいね!
後、実際やってみるとわかるのですが、プラマラしているとカグツチがすぐ枯渇してしまいがちです笑。。
そんなときは、親友を募集してみましょう!
親友の増やし方は親友を「超絶」増やす方法〜積極的に増やす裏技や小技〜にまとめたので、よければ参考にしてみてください^^
また、覚醒カグツチを持ってないって人は、究極五右衛門を使った高速で楽な編成もあります。
究極五右衛門を使ったノマ3天海神を高速周回する方法を書いてみましたので、よければご覧ください。